こんにちは 大迫です。

最近、小学生の間で「ユーチューバーごっこ」という遊びが流行っているらしく、
スマホの動画を撮って、それを編集して友達に送ってみんなで見返して楽しむという・・・
とんでもない時代がやってきましたね・・・
プレゼン能力とか鍛えられそうです。笑
※僕の小学生時代は「ポ●モン赤×緑」や「ハ●パーヨーヨー」とかでしたが。笑
さて、
先日のブログでも書きましたが、近年私はネットを駆使して買物をすることが増え、
次から次へと自分の欲しい物を手に入れ、買物依存症の世界へ足を踏み入れようしているわけですが、
色々購入していくうちに思います。
「何でも揃うやん!!」 と。
ヤ●オクやメ●カリでは服、日曜品はもちろん、
落ちている石ころや松ぼっくり、さらには大きくて高額な物(車やバイク)など。。。
そして某有名ショッピングアプリ ア●ゾンでは、
今日の夕方頼んだ品物が明日の午前中に届いたり。。。
支払い方法に関しても、カード払い、ポイント支払い、コンビニ支払い、キャッシュレス支払い、後払い、等々。。。
そのうちこう思います。
「いくらでも買えるやん!!」 と。泣
こうした時代背景の中、
ここから先はまだ私の想像にしかすぎませんが、
自動車ディーラーの店舗はいずれ無人展示場となり、車の中を自由に見ることができ、勝手に試乗もできる、
そして家に帰り、スマホやパソコンで見積、クレジット審査。
確定ボタンをクリックした瞬間、納期と必要書類の案内がメールで配信され、
車検証が完成したらネットで保険診断。メールで納車日打ち合わせ。
しばらくすると展示場や自宅にて納車完了。
「スタッフいらないやん!まるで自動販売機じゃん!」
営業マンとしてはそうなってほしくないですが、
近い将来、ほんとに一人もスタッフのいないお店ができてしまうことも予想しておかねばならないとは感じています。
でも、僕はネットで買物をしますが、店舗で買うのも大好きです!
「~さんだったらこれかな?」「~さんらしい良いチョイスですね!」「最近、このタイプは人気があるんですよ~!」
とか、
店舗で人対人で会話することで、より良い物にめぐり会う。これも買物の楽しみです!
目まぐるしく変化する時代の変化についていけるかは自分次第ですが、
新しいスズキアリーナ岡谷中央店は、着々と完成に向っています!!
楽しみにしてて下さい。

~臨時休業のお知らせ~
日頃は当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
昨年10月よりはじまりましたスズキアリーナ岡谷中央の新築工事では
大変ご迷惑をお掛けしておりまして申し訳ございません。
5月7日より新店舗での営業を予定しております。
そのため、4月27日~4月30日の4日間を
新店舗移転作業のため臨時休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが何卒ご理解、ご協力の程よろしく
お願いいたします。
株式会社スズキ自販南信
スズキアリーナ岡谷中央店