こんにちは
スズキアリーナ宇部西店の池田です
そろそろ車も本格的に冬支度が必要になってきましたね(^^)
ブログをご覧の皆さま、スタッドレスタイヤに履き替えますか
スタッドレスタイヤに履き替える方はそろそろですね
昨年買ったスタッドレスタイヤや、それ以前のものはまだ今年も使用できるでしょうか
スタッドレスタイヤはきちんと性能を発揮できるかどうかの目安があります。
しっかりと確認して万全の状態で冬を迎えたいですよね!
今回はスタッドレスタイヤの交換目安のお話をします。
一般的に、スタッドレスタイヤの寿命は「3年~4年」などと言われていますが、
厳密にはスタッドレスタイヤの品質や使い方によっては3年以上もったり、3年未満しか使えなかったりします。
また、保管方法によってもタイヤの寿命は変わってきます。
スタッドレスタイヤには、プラットホームというタイヤのすり減り具合を確認できる目印がついています。

タイヤの側面に矢印が記されているため、それを目印に探すことができます。

このプラットホーム部分までタイヤがすり減っていると、新品に交換するサインとなります。
因みに「タイヤの溝が新品の50%以下」になるとプラットホームが露出するそうです。
スタッドレスタイヤを長持ちさせるには、保管状態も重要です。
ちょ~っと長くなりましたので、続きは次回に持越しします(^^)
