みなさんこんにちは!
今回は新店舗オープンまでの道のり⑭をお届けいたします!
⇓前回の道のり投稿はこちらから⇓
新店舗オープンまでの道のり⑬
それでは早速工事の進行状況をお届けいたします!
7月19日(月)
前回の投稿ではほとんどコンクリートが入っていなかったのですが、この日はお昼頃から
コンクリートを流しいれていました!

別角度から見るとこんな感じです。

場所によってはコンクリートを入れ終わっているみたいですね
まだ入れたばかりなのでしょうか、だいぶさらさらしているように見えますね
固まるまでもう少し時間がかかりそうです。

こちらは上の写真に比べると固まってきているようですね。


7月22日(木)
19日の写真と比べるとコンクリートの色がだいぶ違うようですね


3日経っているだけあってすべて綺麗に固まっているようです
ここからは周りについてる板を外すのでしょうか

7月23日(金)
なんと次の日には板がほとんど外れていました!
右端に写っているトラックに板を積み込んでいるようですね

7月25日(日)
所々に残っていた板はなくなっていました!

ブルーシートがはがれて砂の山が見えていますね
この砂をならして平らにするのでしょうか

別角度からの写真です。

7月29日(木)
25日にあった山が綺麗になくなり真っ平らになっていました!
そして写真中央あたりにはたくさんの太い針金が


上の写真を見ても綺麗にならしているように見えますが、近くで見るとより綺麗に見えますね



7月31日(土)
この日は工事現場の出入り口に生コン車と大きなクレーン車が停まっていました!




クレーン車から何か吊るされていたので拡大して確認してみると
どうやらコンクリートが入っている器をクレーン車で吊るしてコンクリートを流し込んでいるようです!
流し込んだコンクリートをならしながら少しずつ丁寧に作業しているみたいですね



数分後に見てみるとコンクリートを入れ終わったようで、ならしているみたいです!
この日はだいぶ暑かったのですがみなさん長袖で作業していますね
暑い中いつもご苦労様です!!!

8月3日(火)
足場材のようなものがたくさんありますね。
既に写真の左側には足場が出来ています

黒い金網のようなものは一体何に使うのでしょうか

今まで置いていた緑の柵がなくなり、代わりに大きな壁が出来ていました


反対側から見るとこんな感じです

ここから建物が出来ていくのでしょうか
楽しみですね
今回はここまで!
次回の投稿をお楽しみに!