その他
新店舗オープンまでの道のり⑮
みなさんこんにちは!
今回は新店舗オープンまでの道のり⑮をお届けいたします!
⇓前回の道のり投稿はこちらから⇓
それでは早速工事の進行状況をお届けいたします!
8月5日(木)
前回の投稿にはなかった鉄骨が立ち上がっていますね
よく見ると画面中央あたりの鉄骨の上に人が建っています
高いところでの作業は見ているこちらも怖くなりますね
別の角度からの写真がこちら
手前にも骨組みが出来ています!
ショールーム(営業所)ようなのでしょうか
8月6日(金)
昨日まで何もなかった場所に鉄骨がかかっています!
1日しか経っていないのに作業がとても速いですね
ここからは片時も目が離せなくなりますね
別の角度からの写真です。
画像の向って右側は整備工場の建物で
左側はショールーム(営業所)のようです!
ショールーム側の骨組みは整備工場に比べて高さがあるようですね。
何ができるのか楽しみですね…
数時間後に見に行くとなんと階段が!!!
これはどうやって取り付けたのでしょうか
またまた別の角度からの写真です!
8月7日(土)
だいぶ骨組みが出来上がってきたみたいですね(特に屋根)
画像の下の方にはたくさんの足場材が!
これから使うものなのでしょうか、それとも使い終わったものなのでしょうか
別角度からの写真。
赤い鉄骨が沢山ありますね
屋根と建物の裏側から仕上げていくのでしょうか?
8月9日(月)~8月15日(日)までお休みをいただいていたため
1週間ほど写真が撮れませんでした。 申し訳ありません
では、気を取り直して続きをどうぞ!
8月17日(火)
1週間前の写真と比べるとだいぶ出来上がってきたように見えます!
よく見ると画像の左側にも短いですが階段がありますね
拡大した写真がこちら
少し前に話をした整備工場とショールームで屋根の高さが違う件ですが実は2階が出来ていました!
以前紹介した階段もそのためのものです!
8月21日(土)
長い鉄骨が向かいの道路に向かってのびているようですね。
何ができるのでしょうか
拡大した写真がこちら
よく見るといつの間にか階段に手すりが付いていました!
いつも遠くから見ているのでわかりませんが急なのでしょうか?
8月23日(月)
この日はいつもと違う場所から撮影してみました!!
横から撮影した写真がこちら!
この分を打ちながら思ったのですがいつもの角度からの方がわかりやすいですね
中途半端な気がしますが今回はここまで!
次回の投稿をお楽しみに!!!