台風6号、7号と大雨で大変な災害になっていますが、
危険な時はどうすればいいのかJAFが実験をしていましたのでご紹介します。
事前の準備と万が一の時の対応と判断が分かりやすくなっています。
https://jaf.or.jp/common/attention/flood
水溜まりに侵入する速度と深さで状況は大きく変わりますが、
危険だと思ったら引き返しましょう、他の車が通過できても自分の車が無事に通過できるとは限りません。
エンジンルームに水が入ってエンジンがストップした時はエンジンの再始動はさせないでください。
ご自身の安全が確認できる場所に歩いて移動して、
JAFか保険会社のロードサービスに連絡してレッカー車で移動してもらいましょう。
そのままエンジンを始動させるとエンジンが大きく破損する恐れがあります。
JAFは #8139 で携帯電話からつながります。

愛車無料点検は9月末日までです。お早めにご予約をお願いします。
