皆様こんにちは
アリーナ防府店の店長福田です。
最近ニュースでも話題になっている任意保険の過失割合や意外と知らない豆知識まで
少しだけですがご紹介したいと思います。
まず、今話題の過失割合とは、よく耳にするのは相手方8割当方2割ですとか、
今回は10対0で相手方の過失が認められますとか
よくわからない言葉が並んでます・・・。
すごくわかりやすくすると相手の方が悪い比率が大きい小さいって意味なんですよ。
示談交渉を保険会社に依頼して後は結果が出るのを待つそれが事故の際の基本になるんですが・・・。
なんと、10対0の場合例えば追突や対向車線からのはみだし、赤信号無視等あらかじめ割合が決まっているものもあり、
この場合なんと保険会社は示談交渉が出来ないんです!!

なぜならあらかじめ決まっているため交渉する余地がないため相手との間に保険会社が介入できないんです。
事故はいつ誰とおこるかわからない。だからこそ保険に入っているのに交渉してくれない。
そんな不安を解消するための特約が
弁護士費用特約です!!
保険会社が示談交渉できないケースも弁護士であればスムーズに示談交渉できます。
ご自身の保険に特約が付帯してあるか他社で加入の保険でもネットで加入の保険でも証券さえあれば加入の可否が分かりますので、
気になる方はお近くのスタッフお声掛けくださいね
意外と長くなってしまいましたので豆知識は次回に(不定期更新)持ち越しいたします。
では、皆様のお越しをお待ちしております!!