
皆さんこんにちは
スズキアリーナ防府の藤井です

先月末の閣議決定でサポカー補助金案が可決されました
突然ですが、皆様、サポカー補助金案はご存知でしょうか

「サポカー補助金とは、65歳以上の高齢運転者による衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い急発進等抑制装置が搭載された安全運転サポート車の購入等を補助するもの」でございます
ちなみに、補助金額は、
・衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い急発進等抑制装置を搭載する車:登録車10万円・軽自動車7万円
・急発進等抑制機能装置を搭載する車:登録車6万円・軽自動車3万円となっております
上記の条件に該当しており、ご購入を検討されている方は、ご活用されてはいかがでしょうか
ただ、ご活用されるにあたって、ご注意いただきたい点がございます
・令和元年12月23日から新車新規登録(登録車)または新車新規検査届出(軽自動車)された自動車が対象となります。
※令和元年12月23日以降に追加された車種については、追加された日から対象になります。
・申請総額が予算額を超過次第、募集を終了しますので御了承ください。
・補助金の交付を受けた新車については、新車新規登録日または新車新規検査届出日より1年以上の間、原則として同一の者による使用が求められます。違反すると補助金を返納いただくことになります。
なお、事故等により廃車した場合は返納の必要はございませんが、変更手続書類の提出が必要となります。
いろいろと上げさせていただきましたが、詳しく知りたい方は、国土交通省や経済産業省のホームページに載っておりますので、ご覧になってはいかがでしょうか
引用:国土交通省および経済産業省