採用教育活動2020.05.27
スマイル女子紹介リレーNo.5(中四国ブロック)
こんにちは
採用担当の石川です。
本日は、スズキ自販徳島さんからバトンをいただきました
スマイル女子紹介リレー!!(中四国ブロック)
をお送りいたします


スズキ自販山口が紹介する「スマイル女子」はこちら!
西村 美咲さん (2018年度入社)

さっそく、西村さんへインタビューしてみましょう!
~~
~~
~~
~~
~~ 
スズキに入社を決めた理由は何ですか?
会社説明会で感じたアットホームな雰囲気に魅かれたからです。
説明会や見学会に参加した時に、入社後の「私が働いているイメージ」ができたこと、
さらに、先輩方が優しく接して下さり、私もここで一緒に働きたいと思えました。
印象に残っているお客様とのエピソードを教えてください。
お車をご購入されたお客様から
「西村さんの丁寧な接客で、気持ちよく購入が出来ました」と言って頂いたことです。
入社したばかりの頃で商品知識はまだ浅かったですが、
接客は気を抜かずにやり遂げよう!と頑張っていたので嬉しかったです。
お客様から頂く言葉すべてが宝物です。

入社する前と入社した後で、イメージと違ったことはありますか?
とにかく覚えることがたくさんある!と、入社してびっくりしました。
車の商品知識だけではなく、自動車保険や整備関係のことなど幅広いことを学べるので、
車の営業は奥が深いと思います。
入社後の研修で基本的な知識はしっかり学べました。
スズキの中で好きな車とその理由を教えてください。
入社後に初めて購入した車なので、ソリオが一番思い入れがあります。
広い室内で快適に過ごせることや荷物を楽に乗せれることなど、
実用的な所がすごく気に入っています。
ソリオに乗られているお客様と会話が盛り上がることも多いです。
ぜひ、一度ソリオに試乗してみてください!
入社3年目の西村さんの今後の目標を教えてください。
車の販売はもちろんですが、カーライフのサポートという視点から
もっとお客様の立場にたった、的確なサポートができるような営業になりたいと思っています。
入社直後は自分のことで精いっぱいでした。しかし、入社3年目を迎えたので、
会社やお店、自分のことだけでなく、何よりもお客様のために行動するという、
営業としての自覚を一層意識していきたいと思います。
今年、同じ店舗に後輩新入社員も入って来たので、手本となれるように頑張りたいです!
就職活動中の学生さんへアドバイスをお願いします。
企業研究や自己分析を徹底的に行うことが大切だと思います。
自分が何に興味があり、どのような企業で働きたいか等、
しっかりとした意思を持っていれば、就職活動がスムーズに行えるはずです。
そのために、ぜひ積極的に会社説明会に参加してみてはいかがでしょうか?
~~
~~
~~
~~
~~
西村さん、ありがとうございました
女子改(スズキ自販山口の女性社員による「女性目線のお店づくり」を推進するグループ)
の代表メンバーとしても活躍してくれています。
今年、同じ店舗に女の子の新入社員が入ってきて、
先輩としてますますやる気
に満ちた西村さんでした
スズキ販売会社グループの「スマイル女子リレー」中四国ブロック
次は東中国スズキ自動車株式会社さんへバトンタッチ!
東中国スズキ自動車株式会社さんの採用トピックスもぜひチェック
↓↓↓↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/tochu-suzuki/recruit/topic/
スマイル女子の輪 つながれー!
↓↓↓スズキ自販山口より前のバトンはコチラから↓↓↓
▼スズキ岡山販売さん 「スマイル女子紹介リレーNo.1(中四国ブロック)☆」
https://www.suzuki.co.jp/dealer/suzuki-okayama/recruit/topic/?id=10466
▼スズキ自販香川さん「スマイル女子紹介リレーNo.2(中四国ブロック)★☆彡」
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-kagawa/recruit/topic/?id=10949
▼スズキ自販島根さん 「スマイル女子紹介リレーNo.3(中四国ブロック)♪」
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shimane/recruit/topic/?id=11050
▼スズキ自販徳島さん「スマイル女子紹介リレーNO.4(中四国ブロック)」
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-tokushima/recruit/topic/?id=10824