採用教育活動2020.05.15
スマイル女子紹介リレーNo.2(中四国ブロック)★☆彡
こんにちは
スズキ自販香川
採用担当の
角陸(かどりく)です
スズキ岡山販売のヨリツネ様より
バトンを受取りました
↓↓↓ 前回の記事はこちら ↓↓↓
スマイル女子紹介リレーNo.1(中四国ブロック)☆

ご紹介させていただきたいと思います

スマイル女子リレー
中四国ブロックの第2走者は
ここ数年で急成長し、トップ営業スタッフの
仲間入りを果たしたとお墨付きの
松原 春菜(2016年入社)です

ズバリ!いちばん好きなスズキのクルマは?
ハスラーです
外装もインテリアも可愛くてオシャレなところが
気に入っていて、2台乗り継いでいます
運転しやすいところもポイントです
入社のキッカケを教えてください
元々は全く自動車業界には興味がなく
営業職も自分にできるか不安でしたが
学内説明会に来られていた社員の方の話を聞いて
チャレンジしてみたいなと思ったことと
その方の人柄に惹かれたので入社しました
印象に残っているお客様とのエピソードについて
『松原さんの名刺を財布にいれてるよ!』
『すごく頼りにしてます』と言っていただいたとき
とても嬉しかったです
また、他メーカーと悩まれていたお客様に
『松原さんから買ってよかった』と言っていただいたこと
入社してから約5年間、本社にいるので
顔見知りのお客様も増えてきました。
『ベテランさんになったね!頑張ってるね!』と
お声がけいただくこともあり、やりがいに繋がっています。

仕事をする上で心がけていることはありますか?
最高の笑顔でお客様をお迎えし、『また来たい』と思っていただける
サービスを提供することです。また、常に目標を高く持ち
どんなことにもポジティブに取り組むことを心がけています。
社会人になって変化したなと感じることはありますか?
時間やスケジュール管理をし、物事に優先順位をつけて
計画的に行動ができるようになりました
※学生時代は、計画性がなく期日までギリギリのタイプでした
最後に就職活動を頑張る皆さんにメッセージをお願いします
まだ、将来の夢や理想像をイメージできていない方もいると思います。
私も自動車業界で営業スタッフとして働いているなんて
学生時代は思ってもいませんでした。
最初はどこの会社に入っても、分からないことだらけです。
何事も壁を最初から作らず、挑戦してみよう!という気持ちで
就職活動に取り組んでみてください。応援しています!!!
ご協力いただき、ありがとうございました
オリーブガールのメンバーとしても
社内を盛り上げ、女性社員を今後もリードし
頼れる先輩スタッフとして成長していく姿を
今後も見守りたいと思います
次回は スズキ自販島根 様に
バトンをつなげたいと思います
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-shimane/recruit/
よろしくお願いしまーす