当社スズキ自販宮崎は先日、次世代育成支援対策推進法に基づき、
計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業として
「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を受けました。

「くるみん認定」って何???
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、
計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
この認定を受けた企業の証が、「くるみんマーク」です
当社では両立支援の取組として、
従業員の健康増進と仕事と生活の調和を図るため、
働きやすい環境づくりを目指しています。
<主な取組み内容>
・小学校3年生以下の子を養育する従業員を対象とした育児短時間勤務の導入
・半日単位で取得可能な有給休暇制度の導入
・フレックスタイム制度の導入
・ライトダウンデー(ノー残業デー)を毎週設定
・出生時育児休業(産後パパ育休)の周知、面談実施、取得推進。
「くるみん」に認定されたことを受け、引き続き今後も、
すべての社員が仕事と子育てを両立できる職場環境づくりに
取り組んで参ります。
取組等について詳細は下記ページをご覧ください。
両立支援のひろば|一般事業主行動計画公表サイト|スズキ自販宮崎
https://ryouritsu.mhlw.go.jp/hiroba/search_dtl.php?cn=19095&pg=0&n=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E8%87%AA%E8%B2%A9%E5%AE%AE%E5%B4%8E&k=&ko=0&nw=&stavg=&ikuji=&ew=&m=&tcm=&w=&kp=&tp=&pp=&pw=&jw=&sw=&kw=&iw=&b=&l=&p=&view_count_id=2&disp_kind=