株式会社スズキ自販熊本
2025.05.19
新入社員×2年目先輩社員
つづきを読む
2025.05.15
新入社員 × 全社員大会・スタートダッシュパーティー
毎年開催しております全社員大会の様子です。
300名以上が集まりました。
前年度の報告と本年度の目標を全社員で共有します。
その後のスタートダッシュパーティーでは、
新入社員の登竜門
【 先輩社員に向けての自己紹介 】
ステージに登壇してもこちらに目線をくれる余裕もありました♪
歓談の時間には社長を囲んで、お話をしました。
先輩方もにもたくさん声をかけてもらって、新入社員達も楽しい時間を過ごしました。
2025.05.14
新入社員× CS&SNS研修
今回の研修ではCS(カスタマーサービス)について学びました。
「お客様に喜んでいただけるお店づくり」をテーマに
ロープレをしてもらいました。
どんな事をしたらお客様に喜んでいただけるのか・・・
どんなサービスがあればお客様にご来店いただけるのか・・
難しい研修でしたが、しっかり取り組んでいました。
その後、SNS研修では外部講師の方と先輩社員にご協力いただきながら、
新入社員達が企画、構成、撮影をおこないました。
3班ともいい動画が撮影できていました。
↓↓ こちらからご覧ください ↓↓
「スズキ自販熊本 インスタグラム」
撮影現場の裏側です
こちらも是非ご覧ください★
2025.05.07
新入社員 × 仮配属辞令交付式
4月末、仮配属前の研修カリキュラムが終了しました。
そして新入社員の皆さんは一人ひとり辞令を受け取り、
仮配属先へと出発していきました。
インターンシップや会社説明会、入社試験の時から見てきた採用担当としては、
感慨深いものがありました。
この1か月で多くの事を学び、成長してきた新入社員の皆さん。
営業所の先輩達とこれから頑張りましょう★
2025.04.25
新入社員 × 〇〇研修
新入社員の皆さんには、たくさんの研修を受けていただきました。
その様子をご紹介いたします。
営業責任者、先輩社員、外部の講師の方
たくさんの方にご協力いただきました。
新入社員研修にご協力いただきました皆様、
ありがとうございました。
来年は2年目の先輩社員として、講師を頑張ってもらおうと思います!
2025.04.24
新入社員 × 納整センター研修
福岡県の飯塚にある九州納整センターに行ってきました。
クルマを作っているところは、先日浜松で見学をしてきましたが、
クルマが完成してから熊本に到着する前にどのような作業があるのかを学んできました。
今回は、先輩社員も一緒に参加していただき、
日頃からお世話になっている納整センターの皆様への感謝の気持ちを直接お伝えしてきました。
2025年度入社 新入社員×営業所訪問研修
4班に分かれて熊本市内、県南、県北にある当社ショールームを訪問してもらいました。
訪問先では店舗スタッフに自己紹介をきてもらい、
その後、ショールームや工場の見学をしました。
今まで見ることのできなかった
店舗の裏側をしっかり見ることができて、学びの多い営業所訪問となりました。
2025.04.22
新入社員×セニアカー研修
毎年恒例の新入社員セニアカー研修。
実際にセニアカーに試乗して乗り心地や操作方法を確認しました。
2025.04.21
2025年度 スズキグループ合同入社式
4月1日にスズキ株式会社 本社のある浜松にてスズキグループ合同入社式に参加してきました。
翌日2日には、スズキ車が作られている工場の見学、そしてスズキ歴史館を見学しました。
全国の同じ新入社員の皆さんと交流することもできて、多くの学びがあったようです。
これからチームスズキの一員として頑張っていきましょう!
2025.02.28
新入社員研修 先輩社員との座談会
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ