採用教育活動2020.12.03
太田産業技術専門校で技術講習会を開催いたしました!
こんにちは
採用担当の小山です。いよいよ本格的に寒くなりましたね
個人的にはエアコンで温かくした部屋の中で食べるアイスがたまらなく好きです
(共感して頂ける方も多いのではないでしょうか)
さて!!
今回は太田産業技術専門校の学生に向けた技術講習会を行いましたので、
その様子をご紹介いたします
_0628b590-3915-11eb-b3dc-fa163e38a592.jpg)
整備学校の学生に向けて、今後さらなる需要が見込まれる
先進安全技術のご紹介や福祉車両の操作体験をしていただきました。

普段はクルマについて学んでいても、福祉車両の操作体験はなかなかできないので皆さん興味津々でした!!
また、故障診断機という機会を使って車の不具合を探っていく体験を行うなど、
様々な体験をしていただきました
_32f8df78-3915-11eb-83ce-fa163e38a592.JPG)
エンジンがかからなくなったクルマの不具合の原因を探っていく、というトラブルシューティングです。
_dc39d306-391c-11eb-97db-fa163e38a592.JPG)
先輩スタッフのアドバイスをもらいながらチャレンジしていただきました!
初々しいなぁ・・・
と思うのと同時に、
皆さんお若いのにすごくしっかりしているなぁ・・・
という印象でした(単純に私が年を取っただけでしょうか)
今後整備士として活躍していくにあたって、少しでも今回の経験が役に立つのであれば嬉しいです
コロナウイルスの影響もあるでしょうが、勉強頑張ってくださいね!!
以上、太田産業技術専門校で開催された技術講習会のご案内でした。