




と、いう訳で!!!

遂に新型スペーシアが販売となりました!!!
皆さま大変長らくお待たせいたしました!
この日を指折り数えて待っていてくださった大勢の方々の為……。
私、仲本ことラパン仮面が新型スペーシアのいいところを
たーーーーっぷりとお届けしちゃいますよ!
題して!
「かなり良いよ! 新型スペーシア!」
略して「かなスペ」をお送りします!
【かなスペポイント1】
個性的な車内!

キャリーケースをモチーフとした個性的で味のある車内!
しかも車高が高くなってゆとりのある室内がさらに広々に!
うーん、でもこのままだといまいち広さが伝わらない……。

という訳で車に乗って自撮りしてみました!
うん! 広さ全然わからない!

後の席もこーんなに広々!
え? 広さが分からない?
お店に来て乗ってみて体感してみてください! 是非!
【かなスペポイント2】
荷室側から後部座席の位置を調節可能!
じゃじゃーん! 見てください、この広い荷室!
……というのが重要ではなく……!

今回のポイントはこれ! このレバー!
このレバーを……。
こう引くと……。
これを……。
こうじゃ!!!!!
分かりますか!? わかりにくいですね! ごめんなさい!!!!!
解説をさせて頂きますと、
あのレバーを引くことによって、荷室側からも後部座席の位置を
調整することができるのです!
しかも片手で!!!!!
【かなスペポイント3】
痒い所に手が届く! サイドアンダーミラー&後方視界支援ミラー
まずはここをご覧ください!
バックミラーを覗き込んだ時にちらりと見えるあのミラー……。
何だと思います……?
な、な、なんと! このミラー!
死角になる後方部分を視認しやすくしてくれるスグレモノ!
その名も後方視界支援ミラー!
これさえあれば、後部車両や障害物との距離感がつかみやすくなるんです!
このミラー、ついてるのは後ろだけじゃないですよ!?
ジャジャーーーン!
ほら、助手席側にもついてるんです!
サイドにもある事で、死角になりやすい助手席側もチョチョイのチョイ!
安全運転に拍車がかかります!!!
どうでしたか!
「かなり良いよ! 新型スペーシア!」のコーナー!
略して「かなスペ」!
ではでは、最後に私のとっておきのかなスペポイントを発表しちゃいます!

これが新しいスペーシアのカタログです!
これを見た皆さまはきっと気づいてくださった事だと思います!
そう、よーく見るとこのカタログ……。

大杉連さんがいるんです!!!!!
バンザイ!!!!!
私は大杉連さんのファンです!!!!!
さあ、全国の大杉連さんファンの皆さま!
是非スズキのお店へご来店くださいませ!!!!!
担当:営業 仲本