皆様こんにちは、営業の中川です。
いよいよ夏本番、本格的に気温が上がって…と思うと唐突に土砂降りの雨が降ったりして。
この湿度と、気候の不安定さこそ日本の夏だなぁなどと思う今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏ならではの夕立、にわか雨がだんだんと増えてまいりましたが、こんな雨の中で怖いのがスリップです。
タイヤと地面の間に水の膜が入り込み、操作が利かなくなるハイドロプレーニング現象。
それらを防ぐべく、タイヤの接地面には溝が掘ってあります。
この溝によって路面の水をタイヤの外側へと掻き出し、雨の日でもしっかりと地面に接地して安全に走行することができます。
タイヤの溝が減っておりますと、溝があるときに比べてよりこの現象が起きやすくなるのです。
皆様のタイヤは大丈夫でしょうか。この写真のようになっていませんか?

車は命を運ぶもの、タイヤは地面と車を結ぶもの。
お出かけ前に一目、ご自身のタイヤを確認してみてください。
ご不安に思われたなら、ぜひ関店スタッフまでご相談を。
以上、中川でした。