みなさんこんにちは!!
今週は豪華2本投稿です!
ちなみに前回の道のり投稿はこちらから!!
新店舗オープンまでの道のり⑳
今回は前回の投稿の最後でも少しお知らせした竣工式(完工式)についてお届けいたします!!
11月1日(月)
この日は朝から株式会社佐伯建設の方々とスズキ自販大分が集まり竣工式を行いました!
今回の竣工式のご神職(神主さん)は八坂神社さんにお願いをしました!!
所々写真がない場面があります、ご了承下さい
それでは早速竣工式の様子をどうぞ!!
まずは着席前に
1. 手水の儀(てみずのぎ) :関係者一堂が手水桶の水で心身を清めます
1. 開式の辞(かいしきのじ)

1. 修祓(しゅばつ) : 神職により祓い清めが行われます
1. 降神の儀(こうしんのぎ) : 斎主により神霊が招かれます

1. 献饌(けんせん) : 瓶子と水玉の蓋をとります
1. 祝詞奏上(のりとそうじょう) : 斎主が祝詞を奏上します

1. 切麻散米(きりぬささんまい) : 土地を祓い清めます


1. 玉串奉奠(たまぐしほうてん) : 土地の安定と工事関係者の守護を願います
神職さん⇒スズキ自販大分⇒株式会社佐伯建設さん の順番で行いました!


1. 撤饌(てっせん) : 瓶子と水玉の蓋をかぶせます
1. 昇神の儀(しょうしんのぎ) : 神霊がお帰りになります


1. 神酒拝戴(しんしゅはいたい) : 関係者でご神酒をいただきます
一枚目の写真はご神酒を配っている所です。


竣工式終了後にスズキ自販大分と株式会社佐伯建設さんそれぞれの代表の方から一言ずつ頂きました。


30分ほどで終了しました!!!
だいぶ大まかな内容になってしまいすみません
無事に竣工式が終わったということで、
ついに…スズキ自販大分アリーナ臼杵店お引越しいたします!!
詳しい内容に関しましてはまた後日お知らせいたします!!
今回はここまで!!!
次回の投稿をお楽しみに!