その他
新店舗オープンまでの道のり⑳
みなさんこんにちは!
今回は新店舗オープンまでの道のり⑳をお届けいたします!
ついに道のり投稿も⑳まできて、工事の方も終盤に差し掛かってきました!!
今回も驚くような変化が見られるかもしれません!!!
前回の道のり投稿はこちらから!!
それでは工事の進行状況をお届けいたします!
10月21日(木)
この日は新店舗前にアスファルトを流し込んでいました!!
(アスファルトは流し込むという表現であってますかね?)
拡大した写真がこちら。
左側手前の機械で平らにしているのでしょうか?
別角度からの写真がこちら。
黄色い乗り物の方が均等にできそうな気がしますね
アスファルトを流し込み終わった後に使うのでしょうか?
そしてついにメイン看板が完成致しました!
メイン看板に関する内容は先日投稿させていただきました!
メイン看板に関する投稿はこちらから!
10月22日(金)
いつの間にか工場に棚のようなものが!!!
戸を一つ一つ開けてみましたが結構たくさん入りそうでした!!
ちなみにこの紺色の棚が2つ届いていました!
そしてこちらもアスファルトが流し込まれお客様用の駐車場スペースまで出来上がっていました!!
拡大した写真がこちら!!
別角度から撮影した写真がこちら!!
足の不自由な方や妊婦さん用の駐車スペースを含めて5台分の駐車スペースがあります!!
続いてはショールームです!
外から見る限りまだ少し荷物があるようですが、ほぼ出来上がっているようですね。
反射で見えずらかったらすみません
10月24日(日)
この日は日曜日なので工事はお休みのはずなのですが朝から大きなトラックが数台停まっていました
よく見てみるとショールーム前の屋根に青色の文字が…
これはもしかして…
1時間ほど経って見に行ってみると。
なんと の文字が出来ていました!!!
先程の のマークは横に書かれているものです!
正面には ARENA も書かれています!!
そして国道沿いには スズキアリーナ臼杵 の文字が!!!
(角度的にわかりにくかったらすみません)
お昼過ぎにもう一度外に出てみるとクレーン車に乗って作業している方がいますね
今度は何をするのでしょうか??
拡大してみると。
謎の型のようなものに合わせてねじか何かを取り付けているようですね
40分程度で サービスショップ の文字が出来上がりました!!
ちなみにショールームの方はこんな感じです!!
行動沿いの屋根にも と ARENA のマークがありました!!
全方向にあるのでどこから来てもわかりやすいですね
そして IN 看板も出来上がっております!!
ちなみにまだこちら側の出入り口は使えないのでお気を付け下さい
10月25日(月)
お昼頃に外を見てみると消防車が一台停まっていました!
みなさん集まってなにかしているようですね
拡大した写真がこちら。
工場の横にホースをつなげているようですね
消防隊員の合図でつなげられたホースが膨らんでいました!!
水を流しているようですね。
数分水を流すとなんとシャッターが開きました!!!
シャッター開放装置というところにホースをつなげて水を流すと停電時でもシャッターを開けることができるようです!!
ちなみにシャッター開放装置というのがこちらです!
皆さんはこんな装置があることはご存知でしたか?
私は全く知りませんでした
駐車場付近を工事の方たちがブラッシングしてくれていました!
そんなところまでわざわざありがとうございます
よく見てみるとお客様駐車場が緑色塗られていました!
色がつくととてもわかりやすいですね
ショールーム内もとてもきれいですね
遠くてわかりずらいですが机などがない状態なのでとても広く見えました!!
工事がだいぶ進んできました!!
続きが気になりますが今回はここまで!!
そして、アリーナ臼杵ついに完成!?竣工式の様子をお届け?
11月1日現在のアリーナ臼杵店の様子をお届けい予定です!!
お楽しみに!!