その他
★猛暑でも愛車で快適&安全に過ごすために!★
みなさんこんにちは!
当店のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます
最近は猛暑日が続き、外に出るだけでも
体力を奪われるような暑さが続いていますね
車に乗ったときのあのムッとした熱気は
乗るのをためらってしまうほど…
しかし!
猛暑の日々でも車内の暑さ対策をしっかり行うことで、
快適に過ごせるだけでなく安全面でも大きな違いが出るんです!!
今回は、夏のクルマで気をつけたいポイントをまとめましたので、
ぜひチェックしてみてください!
▼炎天下で起こる危険
真夏の炎天下では、エンジン停止後の車内の気温が
わずか30分程で約45℃まで上昇
脱水症状や熱中症を引き起こす恐れがあるため
短時間でもお子さまやペットを車内に残すのは大変危険です。
また、可燃性ガスを使った冷却スプレーや制汗スプレーは
高温の車内に放置すると車内火災や爆発が発生する危険性があります!
取扱いには十分に注意しましょう
▼少しでも暑さを軽減するために
暑さを少しでも軽減するために、
定番ですがサンシェードが効果抜群です!
JAFの実験データ*によると、使用と未使用では
車内温度で約10℃、ダッシュボードの表面温度で最大30℃
の差が出たそう!!
*条件:真夏・気温35℃前後の日、炎天下に駐車した車で比較
▼効率よく車内を冷やすコツ
まず窓を開けてエアコンを「外気導入」に設定し、
走行しながら熱気を外に逃がしましょう
車内の熱気を出した後に「内気循環」切り替えると、
エアコンがよりしっかり効いてくれます!
最初から強めの冷房にしても、熱気が残っていると
涼しくなりにくいのでご注意ください
▼エアコンフィルター・エアコンガスのチェック
フィルターが汚れていると風量が落ち効きが悪く感じたり、
嫌なにおいの原因に…
エアコンガスは、減っていると冷房の効きが悪くなるだけでなく
エアコン本体に負担がかかることも
どちらも当店で交換・補充が可能でございますので
気になる方はお気軽にご相談ください
★-------------------------------------------------------★
暑い夏でも快適に過ごしていただけるような
ポイントをいくつかご紹介しました!
まだまだ続く暑い日々を
愛車と共に快適に乗り切っていきましょう
スズキアリーナ飯塚柏の森
TEL0948-23-0485