こんにちは。
(セニアカーの中の人)です。
スマホを触っていたら、

間違って「クリーニングアプリ」なるものを
インストールしてしまって…
しかもそのアプリ
クリーニングといながら
操作を受け付けない上に
見たことないような広告を次から次に表示させます。
(私が見たのは北海道のカーディーラーの広告や、北関東の子供服のお店のものでした)
本体電源を切ってみたり
ネット検索で解決法を探りましたが…お手上げです。
「もうどうにもならないの?」と
失意のうちに携帯電話ショップに駆け込んで
事情をはなしたら…
見 事 解 決 !
してくれました。
本当に助かりました!
セニアカーも説明書をお読みいただいても
解決しないトラブルが発生することもあります。
このお正月
セニアカーを久しぶりに動かそうとしたら
動かなないよ~~~!!!!
充電出来ないよ~~~~~!
などなど
トラブル発生!!
そんなときはご連絡ください!
セニアカー担当者が
お伺いして

原因を調べ
対処いたします!
(原因判明の場合は、費用など説明の上、対処いたします)
お電話いただく際は
お名前、ご住所、電話番号、セニアカーの車体番号を
ご連絡いただくと助かります。
また「セニアカーが、どのような状態か」をお知らせください。
(電源が全く入らない、前あるいは後ろにしか動かない、ピーという連続音やブザーが鳴りっぱなし、
走行距離が短くなった、コードを差しても充電が始まらない、勝手に充電が終わってしまうなど)