こんにちは。(セニアカーの中の人)です
さて今月20日は

「シーラカンスの日」
です。
シーラカンスは約4億年前の古生代デボン紀に出現し
約6500万年前の中生代白亜紀末に絶滅したと考えらてきましたが
1952年(昭和27年)のこの日
アフリカ・マダガスカル島沖で捕獲
学術調査が行われました。
その存在は1938年(昭和13年)には確認されていましたが
学術調査はこれが初めてでした。
学術調査の結果
発見されたシーラカンスは
化石状態のものとほとんど形が変わらないことが判明しました。
また100種類の化石が見つかっていますが
現在も2種類が生きていることがわかりまいした。
4億年も生きてきたシーラカンス…
そのシーラカンスには及びませんが

セニアカーも
4輪タイプのET4Aが発売された1999年(平成11年)から
マイナーチェンジなどを経て
現在のET4DBまで
息の長い商品として存在しています。
試乗車あります!
ご自宅までお持ちします。
お気軽にお問い合わせください。