こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
今年の夏(セニアカーの中の人)の所に、
新しい仲間が加わりました!

なかなかよく働いてくれて、
快適な毎日を過ごしています。
一方で…
長らく働いてくれた

彼とはお別れになりました。
32年間ありがとう!
話かわって、よく相談を受けるのが
「セニアカって、
何年くらい使えますか?」
ということです。
自働車のように車検がないので、
極端にいえば「壊れるまで」使えます…
というのが妥当なところではないかと思います。
(修理にお伺いすると、ET4A(~2002年)何てこともよくあります)
ただし、
使用中に普通とは違う表示や音声案内があった場合には
使用をやめて、ご連絡ください。
そうしていただくことで、
故障が原因のトラブルは回避でき、
セニカアーの寿命も延びます。
もちろん

バッテリーや

タイヤなどの
消耗品は別ですが
(消耗品は使えば使うほどに痛んできます)
1年点検をおすすめしています。
お気軽にお問い合わせください!
(点検は有料となります)
なお、交換部品等が廃番などの場合は
修理をお受けできない
こともございます。
あらかじめご了承ください。