こんにちは。(セニアカーの中の人)です。
さて、今月24日は

「 U F O の 日 」
です。
1947年(昭和22年)のこの日、
アメリカの実業家であるケネス・アーノルド氏が
自家用機で飛行中に

「コーヒー皿のような謎の飛行物体」
を目撃しました。
この「コーヒー皿」のような物体の
最初の目撃例となったこの日を、
UFO研究家が記念日として命名した…ものだそうです。
目撃したアーノルド氏は、
当時では信じられないような高速での
急上昇や急降下を行う
その物体の形状から
「空飛ぶ円盤(Flyimg saucer)」
と呼びました。
事態を重く見たアメリカ空軍は
「正体不明の物体」を
「UFO(Unidentified Flyimg Object)」
(未確認飛行物体)
と名付け、調査に乗りだしましたが、
正体はつかめませんでした。
「科学的に証明できない正体不明の飛行物体」を意味する
「UFO」
日本では
「ユーフォー」
と一般的に呼ばれることが多いのですが、
英語では
「ユー・エフ・オー」
というそうです。
そして…この日は「UFOキャッチャーの日」でもあります。
そして「あの焼きそば」…
こちらは「ユー・エフ・オー」が起源ではなく
「うまい・ふとい・おおきい」
の略だそうですよ。
ちなみに…セニアカーは

「ハンドル型電動車いす スズキ セニアカー」の略称です。
試乗車をご用意しています。
ご自宅までお持ちします。
お気軽にお問い合わせください。