その他 2024.06.10 誰もが使える道具を目指して(6月10日) こんにちは。(セニアカーの中の人)です。 さて今月12日は「エスペラントの日」です。 エスペラント?聞きなれませんが 「ザメンホフ博士が創り出した人工言語」 といえばピンとくる方もいるのでは? エスペラント語は、 世界中の人々が簡単に学び、 平等な立場で使うことができる 中立的な第2外国語として作られた言葉です。 セニアカーも 運転免許が必要なく、 アクセルレバーを 「押せば動く」 「放せばブレーキ」 という 「誰もが簡単に操作」 「簡単に移動」 できる道具 として作られました。 試乗車ご用意しています。 お気軽にお問い合わせください。