こんにちは。(セニアカーの中の人)です。

「3分待つのだぞ!」
さて本日8月25日は「即席ラーメン記念日」だそうです。
1958年(昭和33年)8月25日、
世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」が
日清食品株式会社より発売された日です。
同社の創業者・安藤百福氏が
麵を油で揚げる「瞬間油熱乾燥法」を思いつき、
「おいしくて、保存がきき、手間がかからず、安くて安全」という
5条件をクリアして、製品化に成功しました。
チキンラーメンは「麵自体」に味が付けられているため
「湯を注ぐだけ」で調理ができ、簡単でした。
その後、スープが別添のものが出てきたり、
カップに入った「カップ麺」が発売されたりと
ヴァリエーションも増えました。
日本記念日協会によって、
8月25日は
「即席ラーメン記念日」として認定されました。
※「3分待つのだぞ」…のフレーズは、「レトルトカレー」でしたね。
ちなみにセニアカーの充電は
「3分でできます」
というわけにはいきません。
最大で
12時間程度かかります
(充電してください→満充電まで)
3分ではなく
「12時間(一晩)お待ちください」
(電気の使用量によります。最大で12時間程度です)
そんな「即席めん」の登場は、
私たちの生活を豊かで便利なものにしてくれました。
セニアカーも、
_2719e0d0-9e26-11ed-a120-fa163e794ba5.jpg)
同じように生活に
「うるおい」「便利さ」を
提供してくれます。
一度試乗してみませんか?
お問い合わせは下記まで。