こんにちは、(セニアカーの中の人)です。

今日から8月ですね。
鳴き声がうるさかったので、見まわしたら、目の高さにいました…。
好き嫌いはあるかと思いますが、
生き物として
余分なところのない姿形は
スポーツカーを思わせますね。

8月1日…またの名を「八月朔日」といい
略して「八朔(はっさく)」となりました。
(ただし8月1日とは言っても、旧暦の8月1日のことですが)
また、新暦では8月25日ごろから9月23日ごろまでを
移動します(秋分が旧暦8月中なので、
早ければその29日前の、遅ければ秋分当日となるため)。
このころに早稲の穂が実るので、
農民の間で「初穂」を恩人などに送る風習が古くからあったことから、
「田の実の節句」(たのみのせっく)ともいうそうで、
「田の実=頼み」にかけて、
日ごろお世話になっている相手に、
その恩を感謝する意味で贈り物をするようにもなったそうです。

まだまだ暑い日が続きます。
お体ご自愛ください。
そして、セニアカーは試乗車を用意しています。

(こちらはET4DA-ZBZタイプとなります)
ご希望の方はご連絡ください。
ご自宅まで、お持ちします。