お買い物に便利なセニアカー。大きな前かごが魅力!

でも、お問い合わせをいただくことがあります…
「もっと荷物を積みたいのだけれど、
後ろにカゴはつけられないの?」
厳密にいうと…つけられます。
ただし、取り付けるには、管轄の警察署への届け出が必要で、
許可証を発行してもらう必要があります。
その際には、申請書や展開図などとともに
「意見書」が必要です。
「意見書」とは、
例えば、「酸素吸入が必要で、携帯酸素ボンベを常時携帯する必要がある」
「セニアカーから下車した際に、
歩行に使用する折りたたみ式の杖などを載せる」
などのもので、
医師の診断書などのことを指します。
申請の手続きについては、当社までお問あわせください。
必要な書類など、ご用意いたします。
また、スズキセニアカーのホームページにも「オプションパーツ注意事項」のご案内があります。参考にしてください。