こんにちは!スズキ自販東海新城店です!
今日はスズキの自動車保険についてご案内します
皆様は自分のお車の保険内容をご存知でしょうか?
これまで事故をしたことがないから大丈夫!という方にも定期的な確認をおすすめします。
自動車保険に入っていても、対応している内容でないため修理代が出ない・・・
相手側の修理代は出るのに自分の車の修理代が出ない・・・
こうしたケースを防ぐためにも自動車保険の見直しが必要です。
当店では自動車保険の証券をお持ちいただければ、無料で診断させていただきます。
ぜひお問合せくださいませ
そして
スズキの自動車保険にはメリットが複数ございます!
① ちょい得プラン

万一の事故により、任意自動車保険に加入のスズキ車について、
バンパーにキズがついてしまった際に、
わずかな負担で修理補償が受けられる制度です。

ちょい得プランではバンパーのキズを最大30,000円まで修理できます。
(内、お客様の自己負担額は1,000円)
1年に1度使用でき、等級も下がらない
メリットの多い制度です。
保険or自費orちょい得プラン
と事故時の選択肢が増えます
② 長期契約
3年後まで契約の継続手続きが不要になる
1年契約の場合は毎年、保険の継続手続きが必要になります。
一方長期契約であれば、3年後まで継続手続きが不要です。
事故を起こしても、次回の更新時まで保険料が変わらない

1年契約では、事故を起こした際には翌年から保険料が上がります。
長期契約の場合は3年間保険料が固定されます。
そのため、長期契約の1年目に事故を起こしたと仮定すると
2、3年目は同じ金額で4年目と5年目のみ保険料が上がります。
事故を起こした際の事故あり係数期間が短くなる
事故を起こした後に、保険の継続手続きを行うと事故の内容に合わせて
事故あり係数期間が適用されます。
3年契約の場合、3等級ダウン事故を起こした際にも
事故あり係数期間が1年契約に比べて短縮されます
③ 事故時の連絡先の一本化
保険の加入先がディーラーであれば、
保険会社への連絡や修理先の手配をすべてお任せいただけます!
お客様のご負担も減り、安心安全なカーライフを提供できます。

その他にも複数のメリットがございますので、このブログを見て気になった方はお気軽にご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております!