こんにちは!スズキ自販南信アリーナ岡谷中央店の山岸です。
今日は今月の2日に一部仕様変更を発表したキャリィをお知らせしたいと思います。


今回仕様変更したキャリィですが、主な変更点をまとめてみました。
①車体色、駆動系の変更
KX、KCスペシャル、農繁スペシャル、スーパーキャリィにて、
車体色の変更をしました。
ガーデニングアクアメタリックを廃止、
新しくクールカーキパールメタリックを採用しました。
、、、色の名前言われてもどんな色かわからないですよねw
わかりやすくお伝えしますと、
信号機の青信号のような淡い若草色(ガーデニングアクアメタリック)が、
濃い深緑色(クールカーキメタリック)に変わりました。
また、スーパーキャリィのXのみ5AGSを選択できるように変更になりました。
②スズキセーフティサポートの強化
軽トラック初(※1)となる衝突被害軽減ブレーキを搭載。
(※1 2019年7月現在スズキ調べ。)
KCを除くグレードにスズキセーフティサポート(※2)(※3)を標準装備。
(※2 特装車にはセーフティサポートは付きません)
(※3 衝突被害軽減ブレーキの作動速度は、他のDCBS装着車と異なりますのでご注意下さい。)
仕様変更前は前方誤発進抑制機能と後方誤発進抑制機能のみでしたが、
これに加え、夜間の歩行者も検知する
デュアルカメラブレーキサポート装着車を設定しました。
また、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、先行者お知らせ機能、ハイビームアシスト
これらの機能も追加され、より安全、安心してお乗りいただけます。
軽トラックの購入をお考えの皆さん、
新色、新機能が増えたキャリィを、是非ご検討ください!
スズキ自販南信岡谷中央店仮店舗工事進捗状況

工場の床にコンクリートを敷き詰めました。
仮工場もほぼ完成に近づきました。
仮店舗も内装に取り掛かっており、仕切りを建てています。
建物周りも整備を行い始めました。
完成まであと少しです。