スズキアリーナ三条店、高野です
前々回に加湿器をつけたとブログにのせました
とゆうことで、精油を何か入れてみようと
アロマ好きなので、何にしようかな~とウキウキしていたんですけどね

精油とは
一般的には、アロマやアロマオイルと呼ぶことが多いのですが
精油は植物の香り成分を抽出したもので、とっても濃度が濃いんです。
花や葉、果皮、根などを蒸したり、皮を搾ったりして抽出します。
たとえば、
精油1kgを得るために、ラベンダーなら花穂を100~200kg、
ローズなら花を3~5トンも必要とすることもあるんですって
5ミリのローズの精油を購入しようとすると、いいものは2~3万円もする高級品です
その代りとってもいい香りで女性なら一回は嗅いでおきたいところ
ただ、私は初めてローズの精油を嗅いだ時、
あんまりいい香りと思いませんでした。イメージした香りと違う、、、
実は普段の生活でつけられている香料などに、鼻が慣れてしまっていて
天然の香に抵抗を感じてしまうことがあるようです
しばらく嗅いでいるとだんだんと鼻もちゃんとした香り?を受け入れられるように戻ってきたんですけど。
実際に昨日はスタッフにユーカリの精油を嗅いでみてもらったところ
苦手な人もいました。
私はいい香りだと思ったんですけど、人によって慣れない香で戸惑うようです
ユーカリは風邪の時の鼻みずが出ているときにもいいのでオススメですよ
詳しく調べたい方は、調べてみてくださいね
まずは、みんなが好きそうな香から試してみようと思います。
車もカタログやSNSの情報よりも
実際に機能や広さなどを体感されるといいですよね
試乗やお見積りも承っておりますので、お問合せ下さい。
試乗予約
https://www.suzuki.co.jp/dealer/15204951.suzuki-niigata/exhibit/
スズキアリーナ三条店HP
https://www.suzuki.co.jp/dealer/15204951.suzuki-niigata/