皆様、こんにちは
曽根です

暑い日が続いておりますが、皆様体調にお変わりございませんか
曽根は、スズキ自販東京の採用・研修担当となり3カ月が経ちました、自分の未熟さに嫌気がさすことも
よくありますが、『自分を受け入れること』『目の前のことをきちんと取り組むこと』を意識しながら仕事をしています
さて、8月6日(火)、2020年4月にスズキ自販東京に入社して下さるであろう学生、内々定者に向けて研修を実施しました
スズキの業績、安全技術、開発、生産、CS、先輩社員による仕事体験談など『
スズキ
について』のお話をしました
その中でも、グループワークが興味深かったので紹介します
紙4枚、テープ、バインダーを使って橋を作ること、テープは紙と紙をくっつけるために使うこと、
バインダーは机と重ならないように置くことというルールがあり、内々定者の皆さんと取り組みました
1位のグループはなんと500mlのペットボトルが9本も乗りました
初めての顔合わせでこの日を迎えるまで緊張していた学生の皆さんも終わるころには
笑顔で『また会いましょう』となりました

参加していただいた内々定者の皆さん、ご協力して下さった先輩社員、スズキ株式会社の皆様
ありがとうございました
また、内々定者の皆様、先輩社員からの熱い
『中根(採用担当者)愛』
を感じた日となりました
皆さん、曽根も覚えてくださるとうれしいです・・・(泣)
内々定者の皆様、是非スズキ自販東京に入社して下さいね、そして、スズキ自販東京に興味を持って下さった方
ご連絡お待ちしております
03‐6379‐3470(採用担当者:中根・曽根)