社会貢献活動2023.11.09
「カルフルとちぎ2023こころのつどい」参加いたしました❣
スズキ自販栃木のホームページを
ご覧いただき、ありがとうございます
先日
とちぎ福祉プラザ わかくさアリーナ
にて、
カルフルとちぎ2023こころのつどい
が開催されました

カルフルとちぎ
とは・・・

”栃木県”により、
障害者の自立と文化活動への参加を促進するとともに、
交流を通じ、県民の間に広く障害者の福祉についての
関心と理解を深めることを目的に開催されています。
また、障害の有無にかかわらず、
たくさんの人が活発に交流できる
イベントにしたいという願いが込められており、
フランス語の“交差点 ”を意味する
「carrefour(カルフル)」
という由来があるそうです
弊社は
”福祉車両展示コーナー”に出展


また、今回は、スズキ自販栃木の女子メンバーによる
女性目線の接客応対や店舗づくりを目的に発足した
とちおとめ改
も『SDGs』の観点から参加しました
とちおとめ改のオリジナルキャラクター
『ベリンちゃん』がお出迎え

由来にもある通り、本当にたくさんの
方々が来場されていました

中でも、セニアカー(電動車いす)に
興味を持たれる方々が
たくさんいらっしゃいました

スズキのセニアカーは、
運転免許は必要なし!
家庭用コンセントで充電!
歩道を走行!
お買い物や散歩など、
日常の移動手段として
多くのお客様にご愛用いただいています
セニアカーについてはこちらから
↓↓
https://www.suzuki.co.jp/welfare/
また、弊社では全ショールームで
「スズキセニアカー安全運転指導員」
の資格取得者を常時配置しております
事前にご連絡を頂ければ
試乗車もご用意いたしますので
お近くのスズキ自販栃木ショールームへ
お気軽にお問合せください

お近くのショールームはこちらから
↓↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-tochigi/shop-search/
皆様のご来場、ご連絡をスタッフ一同
心よりお待ちしております