こんにちは、営業の竹岡です。
先月の蛍の写真に続き、今回は私の本業である星の写真を撮影しましたのでアップしようと思います。
今話題?のネオワイズ彗星の撮影に成功しました!
撮影自体は難しくないのですが、なんといってもこの梅雨時期です・・・そもそも晴れませんので見えてても雲が出ていれば撮影は出来ないのです。
7月17日、ついに晴れ間がのぞきましたので機材をもってGO!
北西の空低くにほうき星を発見できました!!

彗星というと、本などでは雄大な尾が見えて明るいイメージを持たれている方が多いかもしれませんが、実際は暗くぼんやりとしか見えません。
尾に至っては相当明るくて大きな彗星(過去にはヘール・ボップ彗星・百武彗星・マックノート彗星)でやっと尾が確認できる程度なのです。
ここ数年は明るい彗星の話題がなかったのでとてもうれしかったです!!
彗星撮影後に東の空に木星と土星が仲良く並んで昇ってきているので、写真左から土星・木星・いて座・さそり座の並びで撮影してみました。

ちょっと空が明るいので白飛びしていますが補正なしの写真です。
また時間があったらいろいろ撮影してアップしていこうと思います。
お車のお話だけでなく星のお話も気軽に声掛けくださいね!!