こんにちは。新人の河平です
配属して1週間、勉強の毎日です
みなさま”ESP”ってご存知ですか?
ESPとは、Electronic Stability Programの頭文字で、
安定感のある走りをサポートする車両走行補助システムのことです。

←車内にこんなスイッチありますよね?
私も車に乗りながらずっと「何のスイッチだろ?」と疑問に思っていました

このスイッチが入っていることで、
さまざまなセンサーによって走りを監視し、必要に応じてエンジンとブレーキをコンピューター制御します。
カーブなどでのタイヤのスリップや横滑り、急ブレーキを踏んだ時のタイヤロックなどを抑え、車両の安全走行に貢献します。
安全装備がついていると安心して運転できて嬉しいですね!
最近のスズキの車には、大体”ESP”はついているようです。
まずは安全第一!運転を楽しみましょう
また、明日から通常営業にもどります!みなさまのご来店お待ちしております
