こんにちは。彌益です
先日2泊3日でキャンプに行きました
1~2日目は長崎で動物園や教会めぐりをし、
3日目は佐賀の科学博物館に行きました。
この度ソリオで行ったのですが、
想像以上の荷物が載ったのでご報告します!
残念ながら積んだ状態の写真は撮るのを忘れました…
アンダーラゲッジ
・寝袋×2
・ブルーシート
・テントの床にしく大きな布
・子ども3人分の着替え(おむつ・パジャマもあるので大荷物)
・1歳児のごはん×3日分
・ターフテント
↓ターフテントは結構大型でしたが余裕でした。

ラゲッジルーム
・テント大
・折り畳みのイス×2
・折り畳みの机とイス一体型のセット(4人掛け)
・大人2人分着替え
・バスタオル5枚
・フェイスタオル10枚
・テントに敷くスポンジマット×2
・BBQ用品
・クーラーボックス
・ボールや虫取り網などの遊ぶもの
場所をとるものだけでもざっとこれくらいで、
もっと他にも細々したものを積んでいます。
し か も
リヤシートを前にスライドさせずに、
一番後ろにした状態でこれだけ積めました!
子どもたちは足元広々のままだったので
かなり快適そうでした。
ソリオで2泊のキャンプ、余裕ですよ!!
ぜひぜひ皆様もお出掛けされてみてください!
楽しいお話待ってます