皆様こんにちは
スズキアリーナ宇部西の
タカセです

今日は「あの音」について
お話したいと思います
そこで皆さん
「あの音」とは何だと思いますか??
それは、、、、、、、
セキュリティアラームです


皆さん一度は
スーパーの駐車場等で
「ビーーービーーー!!」
という大きい音、聞いたことがあると思います
そんなセキュリティアラーム、
どんな時になるのか
ご説明したいと思います

まず一つ目
車の中に誰かを残した状態で鍵を閉めた時に
中の人がドアを開けて外に出ようとすると
セキュリティアラームが鳴ります
よくあるのが
子供さんがスーパーなどで車に残り、
お母さんが鍵を閉めてお買い物に行かれる
その時に子供さんがお母さんを
追いかけてドアを開けた時に
セキュリティアラームが鳴ってしまう

ってことが多いです
そして二つ目
ボタンで開閉できる車に対し
鍵穴で鍵を開けた時
セキュリティアラームが鳴ってしまします
鍵の電池がなくなってしまったとき
鍵穴で鍵を開けることもありますよね
そんな時に
セキュリティアラームが鳴ってしまします
どちらにしても
エンジンをかければ
セキュリティアラームは止まりますので、
いたずら等されていないのに、
セキュリティアラームが鳴れば
エンジンをかけることを覚えておいてください

鍵の事でもお車の事でも
何かご不明な点がございましたら
是非当店にお問合せ下さい

皆様のご連絡
お待ちしております
