こんにちは!
今回はたくさんお問い合わせいただく「アイドリングストップしない!」
という質問にお答えします
*アイドリングストップとは信号待ちでエンジンが一時停止する機能です。
アイドリングストップしない場合でも、走行に支障はありません。
~アイドリングストップしない場合~
・運転席シートベルトを締めていない時
・運転席ドアやボンネットが閉まっていない時
・デフロスタースイッチ(フロントガラスを温めるボタン)がONの時
・スポーツモード(メーター内にS)や、パワーモード(メーター内に「PWR」)ONの時
・ブレーキペダルの踏みが甘い時
・シフトが「D」以外の時
・エンジンが冷えている時
・AUTOエアコンを使用中、室内温度が設定温度より著しく暑い/寒い時
・アイドリングストップ用バッテリーの充電が減っている時
*走行中に自動で充電されます。充電がなくなっても走行可能です
以上、アイドリングストップしない原因はいくつか考えられます
走行に支障はありませんがご不明な点等ありましたら当店までお問い合わせ下さい。
