こんにちは!アリーナ五十鈴川です
今回は「アイドリングストップしない」に次いで多くいただく
「エンジンがかからない」という質問にお答えします
~エンジンがかからない原因~
①ブレーキは踏んでいますか?
ブレーキを踏んだ後、メーター内に緑色のマークが点灯、
あるいは「スタートスイッチを押してください」
のメッセージが出たことを確認してからスイッチを押してください。
ブレーキペダルが硬くなって奥まで踏み込めない場合は、
少し時間を置いてからもう一度踏み直してください。
②シフトレバーは「P」に入っていますか?
「P」に入っていないとエンジンがかかりません。
シフトレバーを何度か上下に動かして「P」に入れた後、
ブレーキを踏んでスイッチを押してください。
③キーレスリモコン(カギ)の電池がなくなっていませんか?
ブレーキを踏みながら、指で押す代わりにリモコンで、
エンジンスイッチを押してください。
上記の方法で解決しない場合はバッテリー上がりが考えられます。
定期点検ではバッテリーも見ますので是非、当店にご来店ください
