採用教育活動2019.04.06
新入社員 拠点視察研修を行いました♪♪
こんにちは
前回の「スズキグループ合同入社式に
参加致しました!!」の記事を
見て頂いた方は、
お気づきの方もいらっしゃると
思いますが…
絵文字が多過ぎて、
読みにくかったですよね
「絵文字が多過ぎて読めない!!」と
某CM風にツッコミを入れたい方も
いらっしゃるかと思います
今後は絵文字に頼らず、
中身で勝負していきますので、
よろしくお願い致します
また絵文字が多くなっていましたら、
説明会等でお会いした際に、
お気軽に教えて下さいね
さて、本題に入りまして、4月5日(金)に、
中途採用社員を含む総勢17名で
当社の各拠点を実際に巡る
「拠点視察研修」を行い、
新入社員8名も参加しました
当社の各拠点があるエリアは、
東中国スズキという社名にあるように、
東中国エリア(岡山県全域と広島県東部)で、
非常に広いフィールドで
活動しています
そのエリアの広さは、全国のスズキグループの
中でもトップクラスの規模なんですよ
今回の研修では、福山地区・尾道地区・岡山地区
を周り、実際に各拠点の
スタッフから、直接お話しを聞き、
自分の目で生の現場を体感しました
先輩社員からお話しを聞いている
新入社員達の目は真剣そのものでしたよ
頼もしい
そんな真剣な場面もありますが、
当社の研修はそれだけではありません
なななんと、ボートに乗れるんです
車の会社なのにボート?
と思った方もいらっしゃると思いますが、
当社では、全国のスズキグループのディーラーで
唯一、マリン事業を展開しており、
マリーナ神島(笠岡市)
マリーナ阿津(岡山市南区)
2つのマリーナを保有しています
今回の研修では、マリーナ神島よりボート
に乗り、スズキのボートと、
瀬戸内海の波を堪能致しました
「ナイスシングルピース
」

「ナイスWピース
」

「ナイストリプルピース

」

「当社、社長が波に揺られながら必死で撮りました
」
「ナイスピンボケ
こうやって社長にツッコミが出来る
アットホームさも当社の良いところです
」

皆さんいい笑顔ですね
当社では、社員数人で1隻のボートを保有し、
休日にボートに乗って、
レジャーを楽しむ社員もいるんですよ
ボート以外にも、スズキ車の納車整備を行う、
総社納整センターを見学しました
広大な土地に、中四国地方の
スズキディーラーへ出荷される前の
たくさんの車が整備されており、
大迫力でした
1日で、広大なエリアに広がる、
当社の全ての拠点を回ることは出来ないため、
直接回れない所は、
名物バスガイド吉村社長
の
案内のもと、バスの中から各店舗を見ました
時間の都合上、津山地区も回ることが出来ず、
そのエリアの広さに、
この研修初参加の私も驚きました
当社のエリアの広さや業務内容のビックさ、
そしてアットホームさは、
今後の説明会でもしっかりお伝え致しますので、
ぜひ各説明会にもご参加下さい
そして、フレッシュな新入社員達の
フレッシュな研修模様も
随時ご紹介していきますので、お楽しみに