株式会社スズキモーター和歌山
2025.01.31
1DAY職場体験!
こんにちは!
採用担当のいおかです
先日、1DAYの職場体験を
行いました
現場のスタッフを数名呼んで
リアルな話をしてもらいました!
スズキについてや
スズキモーター和歌山の会社のご説明も
真剣に聞いてくれてありがとうございました
(予習までしてきてくれました!)
スタッフと一緒に頭を使う
ミッションを・・・
頭の回転が速い!と
スタッフが驚いておりました
⇩ミッションクリアの瞬間
ランチミーティングでは
他のスタッフを呼んで美味しいお食事を
\ いただきまーす /
午後は実際に現場へ!GO~!!
見積もり体験や商談の同席などなど
限られた時間の中でしたが
スタッフと一緒に体験してもらいました
この日はSRがすごく賑わっていました
バタバタして少し
待ってもらうこともあり
申し訳なかったですが
現場のリアルな姿を見ていただけて
よかったです
同席に協力してくださったお客様も
本当にありがとうございました!
またお会いできる日を
楽しみにしています!
随時、説明会を
開催しておりますので
お気軽にお問合せください
つづきを読む
2025.01.30
おひさしぶり!内定者研修^^
みなさん、こんにちは!
先日、内定者のお二人と久しぶりにお会いし
内定者研修を行いました
まずは、前回あまりお話ができなかった
はぶMG、おおの常務の自己紹介から
1月に入社したばかりの
オアンさんもいっしょに
入ってもらいました
私も含めみんなで自己紹介
知らない一面がたくさん知れました
さすが、個性豊かで
面白い方ばかり
みんなでいろんなミッションに挑戦し
さらに団結力が高まりましたね
その後はみんなでランチに
頭を使ったらお腹が減りますよね(笑)
このヒレカツ美味しかった・・・
思い出してまたよだれが( ^ω^)
お二人とも
4月からの入社を
とても楽しみにしてくれていて
私もわくわくが増しました
楽しみですね!!
一緒にスズキモーター和歌山を
盛り上げていきましょーう!!
2025.01.15
CM撮影の裏側('ω')
みなさん、こんにちは
採用担当のいおかです。
年末年始に
テレビ和歌山で
CMを流していたのを
ご存じでしょうか?
撮影の裏側を動画で
Instagramに載せているので
ぜひご覧ください
前半編
https://www.instagram.com/reel/DEmorIzSZKR/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
後半編
https://www.instagram.com/reel/DEpHZVGS6SC/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
Instagram
フォローしてくださったら
大喜びです!!
田辺就活フェアに参加してきました^^
先日、田辺へ就活フェアに行ってきました!
会場は紀南文化会館
初めて行きましたが、
海の近くにあり、少し寒いのが心地よく
いい空気でした
お昼ご飯は久しぶりに吉野家へ
あれっ、
こんなに
カフェっぽかったっけ( ^ω^)?
ドリンクバーもあり
おしゃれな雰囲気でした
(写真は撮ってないです)
写真はチーズ牛丼
(紅しょうがは多めに入れるタイプです)
パワーを注入して
会場へ!
たくさんの企業が参加された中で
求職者のみなさんも迷路みたいに
迷っていました
来て下さった方々
ありがとうございました
随時、説明会を開催しておりますので
お待ちしております
2025.01.08
新春合説イベント♬
あけましておめでとうございます。
今年も元気いっぱい頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします
新年1発目
新春合説イベントを、
ビッグ愛で行いました
あちこちにモータロウがいますが…
頂き物のモータロウのロゴのネオン、
可愛いですよね!!
(学生さんにも褒めてもらいました にこ)
足元の悪い中ではありましたが、
来場してくださった方々、
当社ブースに来て話を聞いてくださった方々、
本当にありがとうございました
県外の大学から
来て下さった方が多かったですね
そして真剣にメモを取ってくださる姿や、
興味をもって聞いてくださった姿が
とても印象に残っています。
また次回お会いできるのを
楽しみにしています
※随時、説明会をおこなっておりますので
ご興味のある方はぜひご連絡ください
2024.12.24
インターンシップ事前学習会~和歌山北高校西校舎~
皆様、こんにちは。
メリークリスマス
今日は社長のご厚意でケーキを
全社員もらったので
今晩いただくのを楽しみにしています
しかもホールですよ…贅沢
先日、和歌山北高校西校舎に行ってきました
卒業生で今年1年目のなかむらくんと、
ふるかわ常務と一緒に行きました
営業部長モータロウを連れて( ^ω^)
なかむらくんは他の卒業生さんたちと一緒に
パネルディスカッションをしてくれました
100人ほどの生徒を目の前にして
緊張しているなかむら君(笑)
(私も)
★今の企業を選んだポイントや理由について
★社会人生活で「楽しいこと」「しんどいこと」
★高校生の内にすべきこと
などなど…
なかむらくんは
「少しずつできる仕事が
増えていくのがとても楽しい!
しんどいことはないです!」
と言い切っていました
お世辞かもしれませんが
私はとても嬉しかったです
先生も、卒業してから1年も経っていないのに
成長がすごいと褒めてくださいました
最後は教室に分かれて
会社説明も
なかむらくんの様子を見て
生徒の皆さんも
こんな風になりたいなあ、
車屋さんって楽しそうだなあなど
思ってくださっていたら嬉しいです
2024.12.07
田辺就職フェアにお越しください★
みなさんおはようございます
今日の仕事が終われば
職場の一部での飲み会(任意)
そして明日から2連休なので
張り切って仕事をしています
今日は説明会の告知です
弊社は田辺にも店舗があります
整備職、営業職
どちらも募集しておりますので
ぜひ説明会にお越しください
2024.11.29
秋の1DAY職場体験~営業~
みなさんこんにちは!
最近急に寒くなりましたね…
私は家で着る毛布に埋もれながら
過ごしています…笑
本題に入りますが、先日
1day職場体験に
2名の学生さんが来てくれました
1名は先日の合説でお会いした方!
もう1名は弊社で車を購入してくれた方です!
これは間違いなくご縁ですね~
皆さん背が高いので
私のずんぐりむっくり感が際立っています笑
まず、お互いのことを知るために
お題を引いて1分間自己紹介タイム
クセのある質問も紛れ込ませておきましたにやり
学生さん同士も
初対面だったので、これで少し
緊張がほぐれたんじゃないでしょうか
ハキハキとした発言、素晴らしかったです
しおじ店長から営業の仕事について
詳しく説明してもらったり…
私も会社について説明させていただきました
(真剣に聞いてくれてありがとうございます)
その後、ちょっとしたゲームを行ったのですが
制限時間内ギリギリ!
というか2秒前に完成し、
ハラハラドキドキでした!!
盛り上がり、大喜びのハイタッチ
ふるかわ常務もしおじ店長も
この笑顔ですよ!!!(素敵)
社内見学をしたのちに
先輩社員のしばくん(2年目)と
ランチタイム
車の話や学校の話、
会社で大変なことについて質問したりなど
たくさんお話しましたね~
午後からはSRにて
さかもと先輩に教えてもらいながら
見積もりを打ってみたり…
商談に同席してみたり…
(お客様がまさかの私の同級生で、
小学校ぶりの再会でした)
査定をしている様子を見学したり…
フロンクスに試乗してみたり…
広い~かっこいい~と喜んでくれました!
運転席に乗る姿がとても似合っていました!
ぜひ購入のご検討を笑
遠いところから弊社まで来ていただいて
感謝しかないです
お二人ともありがとうございました!
弊社の良さを知っていただけたら
嬉しいです
また次回お会いできる日を楽しみにしています
随時、説明会や体験会を予定しておりますので
お気軽にお問い合わせください
2024.11.27
CS基礎講習会!in和歌山産業技術専門学院
みなさん、こんにちは。
採用担当の井岡です
先日、ふるかわさんと
和歌山産業技術専門学院に
行ってきました!
みなさんとは
夏ぶりの再会…
みなさんのこと覚えていましたよ!
立て続けにテストがあるらしく
合間に勉強をしている方も
いらっしゃいました頑張れ~‼‼
今回はわたし、いおかが
司会進行を務めました
緊張もあって当日忘れ物をし、
優しい優しいもり部長に
持って来ていただきました…
この御恩は忘れません…
いろんなゲームを通して、
社会人として働く上で
大切なことを学んでいただいたのですが、
普段共同で作業をすることが少ない友達と
一緒に作業ができてよかったという
お声をいただきました
チーム対抗戦のゲームは
特に盛り上がりましたね
⇧こちらは情報を口頭でお伝えし、
座席表を完成するゲームです
情報を伝えるタイミングやメモが難しく
なかなか苦戦していましたね~!笑
ストロータワーは特に
盛り上がりました!!!!
ストローとはさみだけを使用して
タワーを作ります
タワーが作れても
マシュマロが思ったより重いので
乗せる時に倒れたりするんですよね…
はさみで小さく切り、
接続部を作成しているチーム
その手があったかー!
時間を余らせて完成したチームは
他のチームのスパイに行っていました笑
「揺らすなよ?笑」
などと言いながら仲良く協力して
作成してくださいました
全員椅子に座っていないところから、
アツい戦いなのが伝わりますよね?笑
優勝チームはこちら
映りたいだけの方が1名いらっしゃいます笑
なんとこのチームは
3回とも優勝しました!(スゴイ)
スズキ自販和歌山の整備士さんも
来て下さって、
いろんな質問にも答えてくれました
(おまけ)
学校の先生も密かにひとりで
タワーを作ってくれていました
この後完成し、
高さを計ると2位でした
和歌山産業技術専門学院の皆様
ありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしております
2024.11.09
CS基礎講習会in田辺産業技術専門学院
先日、CS基礎講習会に
田辺産業技術専門学院に行ってきました
嬉しい6月ぶりの再会です…
CS基礎講習会では
いろいろなゲームを通して
社会人としての大切なことを
学んでいただくカリキュラムになっています
一人でチャレンジするものもあれば
ペアになってするもの
グループでするものなどがあり
みなさん真剣に取り組んでくれました
⇩ふるた工場長
私も一緒にゲームをさせてもらいました★
一緒にしてくれた生徒さんが
幼いころから車が好きだと
話をしてくれました
整備士として働く姿が楽しみです
そして
記憶力ゲームは
私は特に苦手で、
おとといの晩御飯なんて
思い出せません…( ^ω^)
みなさんはどうですか?
田辺産業のみなさんは
だいたいの人が
覚えていらっしゃいました(凄)
最後のストロータワー作成では
90センチほどの高いタワーを
作成してくれました
一番上にマシュマロを載せるのですが
賞味期限切れの
マシュマロを食べた生徒さんが…
大丈夫でしょうか?私はずっと心配です笑
デザイン性にあふれた
おしゃれタワーもありました
本日優勝チーム
先輩社員への質問コーナーなども行い
スズキについて少しは
興味を持ってくださったと
期待しています!笑
卒業生 ふるた工場長のおはなし
東山店で働いています
弊社にも遊びに来てくださいね~!
またお会いできる日を楽しみにしています
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ