採用教育活動2021.09.24
★☆★先輩たちのスズキライフ Uターン就職編★☆★
いつもスズキ新潟販売のホームページをご覧いただき有難うございます。
スズキには、さまざまな想いで地域のスズキ販売会社に入社を決めた先輩たちがいます。
例えば、地元以外の県外に進学し、就職で地元に帰ってくる「Uターン就職」。
どんな想いで地元に戻り、いまどんな地元ライフを送っているのか。本人に聞いてみました!
[Uターン就職編]県外に進学 → 地元・新潟にUターン就職

スズキ新潟販売 株式会社
遠 藤 星 奈
2020年度入社・直販営業
Q:地元新潟で就職しようと思ったのはなぜですか?
関東の大学に進学し、生活する中で就職するなら生まれ育った新潟に
貢献したいと思い地元就職を選びました。
Q:スズキ新潟販売を志望した理由、入社の決め手になったポイントは?
新潟で暮らす上で車は無くてはならない存在であり、新潟に貢献できる仕事だと感じました。
その中でスズキは軽自動車の人気車種も多く、女性のお客様も多いと思い入社しました。
Q:スズキで働く上で、地元にUターンして良かったことは?
実家から会社に通える所はとても大きいですね。
また、土地勘があるところも働いていて安心できるところです。
お客様とも地元新潟の話で盛り上がれるのも強みだと思います。
Q:お休みの日はどのように過ごしていますか?
友人と食事に行ったり、ショッピングに出かけたりします。
コロナが収まったら旅行に行きたいですね・・・

Q:スズキは地域の人たちにとってどのような存在だと思いますか?
一人1台クルマを持っている世帯が多い新潟では、
一家に1台軽自動車を保有している場合がほとんどです。
軽自動車といえばスズキだよね!!とおっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。
Q:地元で就職を考えている学生さんにメッセージをお願いします!
地元就職は、家族や友人が身近にいる環境で生活する事が出来るので、
精神的にも安心して仕事が出来ると思います。
また経済的な面でも負担が少なくなります。
地元が好きな方は是非検討してみてください!