「佐々木が行く新店舗までの道のり」〜第二弾〜
こんにちは!梅雨の時期で毎日どよーんとした天気が続いていますね・・・
体調も崩れやすい時期ですのでお気を付け下さいね
今日は、前回の続きの一つ目の交差点「篭山西」の交差点からスタートです!
一つ目の交差点を越えたら、左手側に日産さんと右手側にはカラオケシダックスさんが見えてきました。
初めてのカラオケはいつだったか覚えていますでしょうか?
私は、高校生の頃です。
当時良く聴いていた嵐の曲を歌いました

日産さんを越えると歩行者の信号機があり、越えると右手側に廻転寿司の石亭さんが見えてきました。
回転寿司に行くとなぜか茶碗蒸しが食べたくなり、毎回必ず注文します

廻転寿司の石亭さんを越えると、左手側にはネギいちラーメンさん、
右手側にはからあげ専門店のからしげさんが見えてきました。
ラーメンもから揚げも想像しただけでお腹すいて食べたくなってしまいますよね…?
ネギいちラーメンさんは、サービスの近藤さんがお気に入りのお店であるとお聞きして
どんなメニューがあるのか気になっています

からしげさんを越えると右手側に餃子の王将さんが見えてきました。
私が小学生のころはまだ地元に餃子の王将さんがなく…
名古屋に遊び来た帰りに買って帰るのが一つの楽しみでした!

餃子の王将を越えると、左手側には2りんかんさんが見えてきました。
バイクやバイク部品の専門店です。バイクは乗ったことが無いんです…。
友人がツーリングしているのを聞くとかっこいいな~と憧れますね

2りんかんさんを通り過ぎると、二つ目の交差点「篭山」まで来ました!

今回はここまでです!次回はついに、新店舗に到着です!!