採用教育活動2021.08.28
★整備職のインターンシップを開催しました!!!<~午後の部~>午後はガッツリ現場で作業!



こんにちは!採用担当の前です
前回、整備職のインターンシップ【午前の部】を投稿しましたが、
今回は、【午後の部】です

午後は、全員で工場内で作業をしました
まずは、エーミング!!!
安全装備として衝突被害軽減装置(自動ブレーキ)がついている車の
電子制御装置が正しく作動するための校正・調整作業のことで、
学校では習わない項目をサービス本部の田中課長と川端係長と一緒に挑戦してもらいました

作業の工程で、正しい位置をみんなで測っています!
次に、スズキの故障診断機を使って、
クルマの不具合を見つけてもらい、作業してもらいました
「どこがおかしいんやろ?」
って考えながら取り組んでもらいました

次につぎに~、
今度は先輩社員と一緒になって整備作業をしてもらいました

先輩社員が横について、確認しながら慎重に作業しています!

有本君の作業を見てもらったり、

学生さんの作業を見守る田口くん!
午後はほとんど工場内で頑張ってくれました!!!
学生さんはインターンシップのはじめに、
会社の雰囲気も見たいです!!!
って言ってくれていて、この先輩との作業の時間で
先輩と話ができたり、雰囲気を感じてもらえたので
一番喜んでくれていました
10時~17時までの長時間って思っていましたが
時間が経つのはあっという間で、とても楽しかったです
みんな積極的に行動してくれたおかげです!!!
6名の学生さんには感謝です
ご参加いただき、ありがとうございました
23卒採用 整備職、募集中です
興味のある方は、お気軽にお問合せください♪


