みなさん、こんにちは
採用担当の北原です
あっついです

まだ7月に入ったばかりですが
連日の猛暑で
ちょっと外に出ただけで
汗が噴き出てきます

こんな時期は熱中症に気をつけないと
皆様も水分補給をしっかりとして
体調を整えてくださいね
そんなあっつい日に
毎年恒例
フレッシュマンセミナー
を開催しました~

和歌山県にある
田辺産業技術専門学院さん、和歌山産業技術専門学院さんにお邪魔して
自動車工学科のみなさん
にセミナーを実施させて頂きました
同じ和歌山県にある
スズキモーター和歌山さんとの合同企画でございます
入学したての時期のこのセミナーは
みなさんとっても楽しく参加してくださるので
とってもうれしいです

まずはチーム対抗戦で折箱の数を競いあいます
その前に・・・
折り紙は小学生ぶり?くらいかと思うので
練習を・・・
みんな見本を見ながらオリオリしてくれました
折り方をマスターしたところでいざ本番っ

なんと本番はA4用紙です
(正方形じゃない・・・><)
チームでの協力がとっても大切になってきます

優勝チームは
ハイオク満タンさんチーム
と
ウエモトモータースさんチーム
クルマのちなんだ会社名がとっても素敵です

2回戦の折箱作りは制作原価を競います
なのでどのチームも経費削減の必死です
1枚の紙で小さな折箱を作ったり・・・
中には机などを使わず
窓際や床でオリオリするチームまで

2回戦の優勝チームは
ヤサカミノマガタマさんチーム
と
ウエモトモータースさんチーム
なんとも面白い名前のチームが現れました(笑)
そして最後のゲームは

パスタタワー
パスタでタワーを作成して
一番上に乗せたマシュマロまでの高さを競いあうこのゲーム
優勝チームは・・・

なんとなんと
田辺の学生さんは
3回戦とも同じチームが優勝しました
素晴らしいチーム力
ところで
ゲームばかりご紹介していて
遊びに行ったのかな?と思われる方もいるかもしれませんが
これはセミナーなのです
楽しく参加して頂きたいのでゲーム形式にしておりますが
整備職には欠かせない
工具の大切さ
社会人になって働きだしたときの大切さ
チームで仕事をする大切さ
などを感じていただきたく
セミナーを実施させて頂きました
とってもとっても
楽しい時間でした
両学校の学生のみなさん、そして先生
本当にありがとうございました
次はみなさんと会社見学会でお会いできることを
心より願っております