
こんにちは!
採用担当のCOCOです
前回、新入社員の研修の様子としてブログに公開していましたが、
中古車とサービスの様子でしたので、
今回はセニアカー、新車販売の研修の様子を更新させていただきます

この日は、セニアカー(電動車いす)に実際に乗って、
とっても安全で安心、快適だと実感していただきました
ちなみに皆様、
スズキのセニアカー(電動車いす)
ご存知でしょうか?
セニアカーは道路交通法では歩行者として扱われますので、
免許がなくても走行できます
急な坂道も走行できるし、操作も分かりやすく、スイッチが大きかったり、
ブザーや警告音でのお知らせもあります
弊社はスズキの新車販売、中古車販売だけでなく、
セニアカーも取り扱っておりますので、
気になる方はお気軽にご連絡くださいね
*
ちょっとセニアカーの宣伝みたいになったので、研修の様子に戻ります!

この日は新車販売についての研修です
溝口部長により、スズキの大型モニターを使って説明がありました
この大型モニターは、スズキ車のクルマの機能、
カラーバリエーション、グレードの比較、クルマの角度を変えて様々な角度からも
見れるようになっており、お客様により分かりやすくお伝えが出来るモニターなんです

そして次は、見積りの練習
見積りの中にある、諸費用について詳しく教わり、
その後に実際に見積りの作成をしましたよ
みんな熱心に取り組んでいました


※研修中は新型コロナウイルス感染予防の為、マスク着用、また窓を開けて換気しております。