
この度、スズキのコンパクトSUV「エスクード」が、マイナーチェンジいたしました。


レーダーブレーキサポートⅡから、より機能を充実させたデュアルセンサーブレーキサポートへ!
前方の車両や歩行者を検知し、衝突のおそれがあると判断すると、ブザー音やメーター内の表示によって
ドライバーに警告。ブレーキペダルを踏むと、踏み込む力をアシスト
衝突の可能性が高まると、自動で強いブレーキをかけ、衝突の回避または被害軽減を図ります。

この度のマイナーチェンジから新装備。
ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]
走行中、リヤバンパーに内蔵したミリ波レーダーで隣接車線の後方から接近する車両を検知し、検知した側の
ドアミラーインジケーターが点灯しドライバーにお知らせ。その状態で点灯した側のウインカーを操作すると
インジケーターの点滅と警報音によりドライバーに注意を促します。
リヤクロストラフィックアラート
駐車場などで後退しているとき、リヤバンパーに内蔵したミリ波レーダーで自車の後方左右から接近する車両を
検知。マルチインフォメーションディスプレイの表示と警報音によりドライバーに注意を促します。

この機能は、前からあったよね?とスズキファンの方なら、お思いの方もおられるかと。
実は、この度から全車速追従機能付になりました
あらかじめ設定した車間距離を保ちながら加速・減速、さらに停止まで自動追従し、追突の危険性を
減らします
高速道路での長距離渋滞に巻き込まると、発進と停止の繰り返しで、結構疲れちゃいますよね。
エスクードのこの機能さえあれば、運転の負担を軽減してくれますよ~
その他にも、予防安全装備が充実しております!
ぜひ、エスクードのカタログをお求めください

エスクードについて、詳しくはこちらから
http://www.suzuki.co.jp/car/escudo/
新世代四輪制御システム「ALLGRIP」について、詳しくはこちらから
http://www.suzuki.co.jp/car/technology/allgrip/
スズキのSUVラインナップは、こちらから
http://www.suzuki.co.jp/car/suv/

