採用教育活動2023.08.25
佐賀清和高校フィールドスタディ

先日、佐賀清和高校の生徒さん4名が
フィールドスタディという授業の一環で
スズキ自販佐賀に来てくれました

フィールドスタディとは・・・
社会に出たときに役立つ、自分で課題を見つける力を学ぶことです。
企業へ訪問し企業と地域の関係や、企業活動が地域の課題解決につながっているかなど
実際の現場を見て、働く人へ話を聞いて学んでいきます。
前半は座学にて、自動車業界についてやスズキの仕事を紹介しました
その中で紹介させていただいた
自動車の免許がなくても乗れるセニアカーの試乗や
商談支援ツール大型モニターシステムに触れた頂く体験をおこないました



そして後半は当社の営業責任者にも参加を頂き
働くことについてや、今後の課題などについてお伝えしたり
質問コーナーを設けました

最後に・・・
清和高校のみなさんより
高校生目線でスズキに行ってみたいなとなるキャンペーンやPR方法をプレゼンいただきました

当社ではおこなっていない取り組みを提案いただき
今後の販売に向けてとても参考にしていきたいと思える内容でした!
スズキのためにご準備いただきありがとうございました
今回の経験が、みなさんの学習のお役に立てれば幸いです
今後の学校生活も楽しんでください