当社は、任意保険業務においてお客様視点に基づきお客様本位の業務運営を実現するとともに、企業としての社会的責任を果たしていきます
1.お客様の最善の利益の追求
お客様の利益・満足度を最優先するサービスの提供を行います。保険代理店として、お客様のご意向を適正に把握し、最適な保険商品をお選び頂けるよう、保険商品の提案に努めます。
2.利益相反の適切な管理
お客様との利益相反のおそれがある取引について、お客様の利益が不当に害されることのないよう、適切に管理する体制を構築していきます。当社で取り扱う保険会社の商品について、比較推奨販売を遵守し、お客様の利益を最優先します。
3.重要な情報の分かりやすい提供
お客様に最適な保険商品を選択していただけるよう、重要な情報を丁寧にご説明していきます。ご来店いただいた際は、原則デジタルツール(タブレット端末)を活用し、わかりやすい説明を心がけます。
4.それぞれのお客様にふさわしいサービスの提供
お客様のお車の使用状況に応じた商品のご提案を行います。また、ご契約後にお車の利用実態に応じて契約内容に変更が生じる際は、適切な変更処理を行うなど、ご契約後もアフターフォローを実施してまいります。
5.適正な保険商品の提供のための社内教育・自己点検の実施
お客様本位の業務運営方針を実現するため、保険商品のご提供に係る教育および自己点検を定期的に実施します。
【上記の方針を徹底するため、下記の取り組みとKPIを設定し実施してまいります】
〈具体的取り組み事項〉
① 新規契約時の対面でのご説明・お手続き・・・100%
② 若手社員知識向上研修(1回/月)、朝勉強会(1回/2月)、強化研修(1回/月)、コンプライアンス事例と再発防止策の社内共有、自己点検(代理店・募集人)の実施
〈KPI〉
①デジタル手続き率・・・目標80.0%(2023年度52.1%)
②早期更新率・・・・・・目標65.0%(2023年度60.8%)
※デジタル手続きは、タブレット等のデジタル端末を活用したお手続きで、お客様へ分かりやすくご提案致します。早期更改率の「早期」は、1か月前までのお手続き完了分です。