皆さん!こんにちは!こんばんは!!
先日の朝。
母からこんな写真が送られてきました。

*2019年(令和元年)10月7日中日新聞 朝刊 より参照
実は、浜松では、うなぎだけじゃなくて、
「遠州トラフグ」が有名なんです。
なので、ウナギもフグも・・・
小さい時から食べてました。ニコ( ^ω^)
ではなくて!!
スズキがハーモニカを
作っていたんです!!

わたくしも初知り!!
記事によると、
終戦直後、織機市場の混乱から、
売れそうなものは手あたり次第作っていた
そうです。
そこで作られていたのが
ハーモニカ【ORION(織音)
】
*個人的には、「ORION」と聞くと
就活中によく聞いていた●代目を思い出しますが・・・
しかし、
ハーモニカを作っていたことの記述はあるものの、
「実物」がない・・・
月日が経って、来年2020年は
スズキ設立
100周年の年
。
改めて社史を作成していると、
そんな中、スズキ精密(スズキのグループ会社)に
「ハーモニカを寄贈した。」という記述が!!!
すぐ精密に確認!!!
応接室の棚に
「鈴木式織機製ハーモニカ
【ORION(織音)】発見

ちなみに、戦後すぐ入社したわたくしのじいも知らないと。
戦後の混乱の時代、
生き残ろうと必死にモノづくりをしていたことがわかりますね・・・
もし、このハーモニカが爆売れしたら、
わたしたちは、「楽器」を売っていたのかもしれませんね・・・
さてさて!!
話は戻って、
今週末の展示会
についてですよ~
今週末も、各店舗スズキの自慢!
セーフティサポート搭載車を試乗車
をご用意しております!!
是非この機会にお試しください!!
ご来店お待ちしております!!