
みなさまJAFに加入されていらっしゃいますか?
もうすぐ迎えるゴールデンウィーク
お車でお出掛けする機会が増えるかと思います。
JAFってよく耳にするけど、内容をよく知らない方も多いのでは・・と思い、今日はJAFについてご案内いたします
まず、JAFは24時間・365日、救援要請に応えてくれるのでとっても安心です
いつどこで起きるか分からないお車のトラブル
遠方であっても、JAFは全国233か所の直営基地があり、ロードサービスに従事しているので安心です
保険に入っているから大丈夫!と思っている方も多いと思いますが、もちろん、JAFならではのサービスがあるんです
まず違いとしては、保険は「車」にかけますが、JAFは「人」にかけるので、例えばレンタカーに乗っていても(運転していなくても同乗しているだけで)サービスを受けることが可能です
保険ではカバーしきれない事が多い「パンクの応急修理」「側溝への車輪の落ち込み」「雪道でのスタック」「タイヤチェーンの着脱」なども対応が可能です
また、現在13社の損害保険会社では、けん引距離の上乗せ等、JAF会員向けの優遇サービスを実施しています!
※2021年2月現在
保険付帯のロードサービスは、年間利用回数に制限がありますが、JAFのロードサービスは、会員なら何度使っても原則無料で安心して使えます
※利用回数に関わらず作業内容によっては有料となる場合があります
さらに、全国約47,000ヵ所の優待施設があります
こんなのぼり旗を見かけたことはありませんか?➡➡➡ 
会員証やクーポンを提示するだけでガソリンスタンドや飲食店、ショッピンなど様々なジャンルの優待施設がお得に利用できます
●JAFお申込み金の一例●
個人会員でのお申込み・・・入会金2,000円+年会費4,000円=6,000円
※入会時同時自動振替でのお申込みを頂くと500円引き
家族会員でのお申込み・・・入会金免除・年会費1名につき2,000円
他にも複数年一括申込や法人名義でのお申込み等ございます。
是非、この機会にご自身の為、ご家族の為に備えてみてはいかがですか?
弊社では全店舗でJAFの取り扱いを行っております。
詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください