採用教育活動2023.05.20
新入社員研修 日常点検 編
こんにちは
採用グループの坂井・佐藤です
新入社員研修が始まって2か月目に突入しています。
不定期ですがこれまでの研修の様子を少しずつご紹介します
今回は、「日常点検」の実習です。
サービスの新入社員にも講師の補助をお願いし、日常点検を学びました。

点検整備はクルマをいつも安全・安心に使うために切っても切れないものです。
その中でも、日常点検は冷却水など各種液量やタイヤの空気圧のチェックといった、
ユーザーでもできる点検で、車検と同じく義務となっています。
ですが、営業職の新入社員は特に、クルマに普段の乗ることはあってもメンテナンスに
関する知識はほとんど無いのが当たり前。
工具の使い方や点検項目など、1つずつ確認しながら進めていきました。

私たちはクルマに携わる者として、メンテナンスの重要性を広めるインフルエンサーで
なければなりません。
基礎からしっかり学んで、お手本になれるように全員で頑張っています