採用教育活動2022.09.20
【スズキ塾】サービス応対中級研修を受講!
こんにちは
採用グループの坂井・佐藤です
みなさん、お月見はしましたか?
今や、十五夜になると「月は出ているかな~
」と空を見上げて、
雲に隠れていたら「残念
」で終わっていた時代ではないんですね。
何の気なしにYouTubeを見ていたら、「中秋の名月LIVE配信」やってました。
すごい時代です
一方その頃、「オンライン サービス応対中級研修」が開催されましたので、
その模様を少しご紹介します。

サービススタッフは、お客様からの愛車の不調のお申出について、
お電話で詳しい状況をうかがったり、実施した点検・整備の結果についてご説明したりします。
しかし、スタッフの聴き方がよくなかったり、説明がわかりにくかったりしたらどうでしょう?
いくら整備作業がしっかりしていてもお客様の不安はいつまでも解消されませんよね
どのようにお話をうかがい、説明すればより良いのか、ロールプレイングを通して学びました。

ロールプレイングの様子は、こんな感じで他代理店の受講者やスズキ塾講師がウォッチ
していて、講師からアドバイスを受けることができます。
さすが中級。難易度は結構高そうです
今回の研修で改めてスズキスタンダードを理解して、
より一層ご満足いただける応対ができるスタッフになっていただきたいですね
スズキサービススタッフには、整備技術と接客応対の両方のスキルが求められます。
メーカーの研修専門部門「スズキ塾」では、
技術研修:入門→初級→中級→上級
応対研修:初級→中級→上級
と、プログラムが組まれており、ステップアップ式に必要なスキルを学んでいくので安心ですね